2012年9月1日土曜日

開発環境

『初めてのプログラミング 第2版』(Chris Pine 著、長尾 高弘 訳、オライリー・ジャパン、2010年、ISBN978-4-87311-469-9)の 0(章全部で復習), 10.2(練習問題)、通過儀礼としてのソートを解いてみる。

その他参考書籍

通過儀礼としてのソート

コード(TextWrangler)

sample.rb

#!/usr/bin/env ruby
# -*- coding: utf-8 -*-

def sort some_array
  recursive_sort some_array,[]
end

def recursive_sort unsorted_array,sorted_array
  # 引数に渡した配列が変更されないように新しい配列を作成
  # array = unsorted_arrayだと参照なので結局元の配列は変更されてしまう
  array = Array.new(unsorted_array)
  return sorted_array if array.length <= 0
  min = array.pop
  tmp = []
  array.each do |item|
    if item < min
      tmp.push min
      min = item
    else
      tmp.push item
    end
  end
  sorted_array.push min
  recursive_sort tmp,sorted_array
end

array1 = [1,0,2,9,3,8,4,7,5,6]
array2 = %w[e E a A d D b B c C]
[array1,array2].each do |array|
  sorted = sort array
  puts "ソート前: #{array.join(" ")}"
  puts "ソート後: #{sorted.join(" ")}"
end

入出力結果(Terminal)

$ ./sample.rb
ソート前: 1 0 2 9 3 8 4 7 5 6
ソート後: 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ソート前: e E a A d D b B c C
ソート後: A B C D E a b c d e
$

コメントに記述したことを忘れて、新しい配列を作成せずにそのまま引数の配列を使ってしまうともとの配列に変更が加えられてしまう。(popで取り出した最後の要素がそのまま1つなくなる。解答はこっちになってるみたいだけど、ソートされた配列を返せばいいだけで、元の配列とか細かいことは気にしなくていいってことかな。)

確認

引数をそのまま利用した場合

コード(TextWrangler)

sample.rb

#!/usr/bin/env ruby
# -*- coding: utf-8 -*-

def sort some_array
  recursive_sort some_array,[]
end

def recursive_sort unsorted_array,sorted_array
  return sorted_array if unsorted_array.length <= 0
  min = unsorted_array.pop
  tmp = []
  unsorted_array.each do |item|
    if item < min
      tmp.push min
      min = item
    else
      tmp.push item
    end
  end
  sorted_array.push min
  recursive_sort tmp,sorted_array
end

array1 = [1,0,2,9,3,8,4,7,5,6]
array2 = %w[e E a A d D b B c C]
[array1,array2].each do |array|
  sorted = sort array
  puts "ソート前: #{array.join(" ")}"
  puts "ソート後: #{sorted.join(" ")}"
end

入出力結果(Terminal)

$ ./sample.rb
ソート前: 1 0 2 9 3 8 4 7 5
ソート後: 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ソート前: e E a A d D b B c
ソート後: A B C D E a b c d e
$

引数を新しい変数に代入しただけの場合

コード(TextWrangler)

sample.rb

#!/usr/bin/env ruby
# -*- coding: utf-8 -*-

def sort some_array
  recursive_sort some_array,[]
end

def recursive_sort unsorted_array,sorted_array
  array = unsorted_array
  return sorted_array if array.length <= 0
  min = array.pop
  tmp = []
  array.each do |item|
    if item < min
      tmp.push min
      min = item
    else
      tmp.push item
    end
  end
  sorted_array.push min
  recursive_sort tmp,sorted_array
end

array1 = [1,0,2,9,3,8,4,7,5,6]
array2 = %w[e E a A d D b B c C]
[array1,array2].each do |array|
  sorted = sort array
  puts "ソート前: #{array.join(" ")}"
  puts "ソート後: #{sorted.join(" ")}"
end

入出力結果(Terminal)

$ ./sample.rb
ソート前: 1 0 2 9 3 8 4 7 5
ソート後: 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ソート前: e E a A d D b B c
ソート後: A B C D E a b c d e
$

0 コメント:

コメントを投稿