Head First C ―頭とからだで覚えるCの基本
(オライリージャパン)
David Griffiths (著) Dawn Griffiths (著)
中田 秀基(監訳)(翻訳) 木下 哲也 (翻訳)
開発環境
- OS X Yosemite - Apple (OS)
- Emacs (CUI)、BBEdit - Bare Bones Software, Inc. (GUI) (Text Editor)
- C (プログラミング言語)
- LLVM/Clang (コンパイラ, Xcode - Apple)
Head First C ―頭とからだで覚えるCの基本(David Griffiths (著)、Dawn Griffiths (著) 中田 秀基(監訳)(翻訳)、木下 哲也 (翻訳)、オライリージャパン)の8章(スタティックライブラリとダイナミックライブラリ: ホットスワップ可能なコード)、長いエクササイズ(p.378)を解いてみる。
その他参考書籍
- 21st Century C: C Tips from the New School
- プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠(B.W. カーニハンD.M. リッチー(著)、石田 晴久(翻訳)、共立出版)
- プログラミング言語Cアンサー・ブック 第2版 (クロビス・L.トンド、スコット・E.ギンペル(著)、矢吹 道郎(翻訳))
- C実践プログラミング 第3版(Steve Oualline(著)、望月 康司 (監訳)(翻訳)、谷口 功(翻訳)、 オライリージャパン)
長いエクササイズ(p.378)
Makefile
CC=cc
CFLAGS=-g -Wall -I$(HOME)/root/include
LDLIBS=-L$(HOME)/root/lib
run: hfcal.c
$(CC) $(CFLAGS) -c hfcal.c -o hfcal.o && \
$(CC) $(CFLAGS) -shared hfcal.o -o $(HOME)/root/lib/libhfcal.dylib && \
$(CC) $(CFLAGS) $(LDLIBS) -lhfcal treadmill.c \
-o $(HOME)/root/apps/treadmill && \
$(HOME)/root/apps/treadmill
hfcal_UK.o: hfcal_UK.c
$(CC) $(CFLAGS) -c hfcal_UK.c -o $@
libhfcal.dylib: hfcal_UK.o
$(CC) $(CFLAGS) -shared hfcal_UK.o -o $(HOME)/root/lib/libhfcal.dylib
run1: libhfcal.dylib
$(HOME)/root/apps/treadmill入出力結果(Terminal)
$ make run && make run1
cc -g -Wall -I/Users/kamimura/root/include -c hfcal.c -o hfcal.o && \
cc -g -Wall -I/Users/kamimura/root/include -shared hfcal.o -o /Users/kamimura/root/lib/libhfcal.dylib && \
cc -g -Wall -I/Users/kamimura/root/include -L/Users/kamimura/root/lib -lhfcal treadmill.c \
-o /Users/kamimura/root/apps/treadmill && \
/Users/kamimura/root/apps/treadmill
体重:50.00ポンド
距離:10.00マイル
消費カロリー:100000.00カロリー
cc -g -Wall -I/Users/kamimura/root/include -shared hfcal_UK.o -o /Users/kamimura/root/lib/libhfcal.dylib
/Users/kamimura/root/apps/treadmill
体重:50.00 kg
距離:10.00 km
消費カロリー:100000.00カロリー
$
0 コメント:
コメントを投稿