Loading [MathJax]/jax/output/HTML-CSS/jax.js

2019年3月20日水曜日

学習環境

数学読本〈1〉数・式の計算/方程式/不等式 (松坂 和夫(著)、岩波書店)の第4章(大小関係を見る - 不等式)、4.4(集合・命題・条件)、逆と必要条件・十分条件の問39の解答を求めてみる。



    1. 必要十分条件。


    2. 必要条件。

      十分条件の反例。

      a=1,b=-1a2=b2=1ab

    3. 十分条件。

      必要条件の反例。

      x=21(2-1)(2-2)=0

    4. 十分条件。

      必要条件であることの反例。

      ab,c=0ac=bc=0

    5. 必要十分条件。


    6. 必要条件でも十分条件でもない。

      反例。

      a=-1,b=-1ab>1a<0a=1,b=-1a>0ab<0

    7. 必要条件でも十分条件でもない。

      反例。

      a=-1,b=0a<ba2>b2a=1,b=-2a2<b2a>b

    8. 必要十分条件。


    9. 必要条件。

      十分条件の反例。

      x=0,y=1x+y>0x=0

    10. 必要十分条件。

0 コメント:

コメントを投稿