2020年3月11日水曜日

学習環境

微分積分学 (ちくま学芸文庫) (吉田 洋一(著)、筑摩書房)のⅣ.(積分法)、12.(平面曲線の長さ)、問1.の解答を求めてみる。


  1. s a , c

    は a から c への折れ線の長さの上限、

    s c , b

    は c から b への 折れ線の長さの上限なので、

    s a , c + s c , b s a , b

    また、

    a , t 1 , t 1 , t 2 , , t n - 2 , t n - 1 , t n - 1 , b

    を閉区間[a, b] の任意の分割とする。

    場合分け。

    c がいずれの分点と一致している場合、

    t i = c a = t 0 , b = t n k = 1 i φ t k - φ t k - 1 2 + ψ t k - ψ t k - 1 2 s a , c k = i + 1 n ϕ t k - φ t k - 1 2 + ψ t k - ψ t k - 1 2 s c , b

    より

    k = 1 n φ t k - φ t k - 1 2 + ψ t k - ψ t k - 1 2 s a , c + s c , b

    よって、

    s a , b s a , c + s c , b

    c がいずれの分点とも一致していない場合、 ある i が存在して、

    t i < c < t i + 1

    よって、閉区間

    t i , t i + 1

    さらに

    t i , c , c , t i + 1

    した[a, b] の 分割を考えれば、いずれかの分点と一致する場合と同様にして、

    s a , b s a , c + s c , b

    ゆえに、

    s a , b = s a , c + s c , b

    という等式が成り立つ。

    (証明終)

0 コメント:

コメントを投稿